日暮れて道遠し

博打のこと、借金のこと、その他いろいろ

2025-05-26から1日間の記事一覧

こんなパラレルワールドがあったら行ってみたい

この世に無数にあると言われるパラレルワールド。並行世界とか並行宇宙と言われる、いま自分がいる世界と少し違う世界。タイムトラベルの説明や解決としてもよく使われる概念である。例えば、過去に戻って自分の親を亡き者にした場合、自分はその瞬間に存在…

いつからギャンブル好きがギャンブル依存になったのか。の続き。

前回、20代までの自分を振り返ってみたが、そこまでは依存症ではなくギャンブル好きだったのは間違いない。何といっても小遣いの範囲でやっていたし、借金も無かった。いや、借金はあった。そういえば、最初は50万、何年後かには100万が限度額となった銀行(…

いつからギャンブル好きがギャンブル依存になったのか

20歳になる少し前に競馬を始め、それから今まで30数年の間、その時々でパチンコやパチスロだったり、競馬や競艇だったり、はたまた麻雀だったりと、メインとするものは違えど絶えずギャンブルに接してきた私だが、いつからギャンブル好きだったのがギャンブ…

ストーンズの最初に買ったアルバムが「ダーティ・ワーク」だった。危ないところだった。

1986年に発売されたローリング・ストーンズのアルバム「ダーティ・ワーク」は、全英・全米とも4位を記録しており、セールス面では一定の実績を残しているが、ファンからも批評家からも厳しい評価を受けているアルバムで、ストーンズの全作品中、最低と言われ…

今や死語となりつつある「ジャケット買い」には福がある

今や音楽はスマホでサブスクで聴くものとなったが、私が20代、30代の頃はCDで聴くものであり、小さい頃は家でレコードで聴いていた。レコードの入れ物、ジャケットは大きなものであり、中身となるLPレコードが直径30cmで紙のケース(ジャケット)が31cm~3…